医師、看護師の指示に従い、健康の回復に努めてください。また、ご本人または他の患者様の治療上、やむを得ず病棟・病室を変わって頂くことがありますので、ご理解とご協力をお願い致します。
以下の入院案内の内容をよくお読み頂き、規則正しい生活の中で、1日も早いご回復をお祈りいたします。
健康保険高齢受給者証/健康保険限度額適用認定証/介護保険被保険者証/後期高齢者医療限度額適用/標準負担減額認定証 など
※受給者証のご提示が間に合わない場合は、負担割合の全額をお支払いいただくことになりますので、ご了承ください。
□肌着□靴下□履物(シューズタイプなど)□電動髭剃り□筆記用具□メガネ・補聴器等□義歯(入歯)
保険診療の規則上、入院中に他医療機関(病院・診療所・クリニックなど)を受診することは原則認められておりません。
入院中は、患者さんやご家族の判断のみで他医療機関を受診されることのないようお願いいたします。