自費PCR検査(保険外診療)実施のご案内
当院では、企業活動、介護・教育現場等、出張、帰省・旅行後の感染有無や海外渡航の
証明として安全安心を確認するための検査を行っています。是非ご利用下さい。
【検査対象】
- 高校生以上(未成年者の場合は保護者と同伴)
- 過去2週間の体調が良好であり現在症状のない方
- 発熱、咳、倦怠感、味覚異常、嗅覚異常などの症状がある方、濃厚接触者は対象外となります。 「救急安心さっぽろ☎011-272-7119」または「#7119」に相談して下さい。
【検査対応日時】
完全予約制
- 月曜日~木曜日 11:00~11:45 / 15:00~16:45
【検査方法】
PCR材料:(唾液)自身で専用容器に2mlほど採取してもらいます。
◎唾液採取する30分前は食事・ガム・うがい・歯磨きを避けて下さい。
【検査結果】
翌診療日以降、診療時間内に電話にてご連絡致します。
検査報告書(無料)、証明書(有料)は翌診療日夕方迄に窓口でお渡し出来ます。
(*検査センターの状況により1日程度遅れる場合があります。)
郵送を希望される方は、有料(簡易書留:404円)にて承ります。
※陽性の場合は、保健所へ当院から発生届を出します。
その後保健所より連絡がありますので指示に従って下さい。
他の方に感染させないよう自宅にて待機して下さい。
◎当院では陽性者の治療は一切行うことが出来ません。
【費用】
検査前にお支払いをお願いします。領収書発行可能です。
PCR検査(唾液)
20,000円(税込)
証明書の発行(有料)・日本語、英語(当院書式)
3,300円(税込)
【注意事項】
必ずマスク着用の上ご来院下さい。
(マスクを着用していない場合、検査はお断りします。)
検査前に問診票を記載して下さい。
身分証明書(免許証、保険証等)のコピーを提出願います。
新型コロナウィルス唾液PCR検査 問診票
PCR検査の精度は100%ではありません。 感染していても陰性、感染していなくても陽性となる可能性があります。 また、あくまでも検査当日の感染の有無を調べるものであり検査時に陰性でも数日後に陽性となることもあります。
「新型コロナウイルスPCR検査が陰性であった」といった検査内容・結果の証明書は発行可能ですが 「新型コロナウイルス感染症ではないと診断する」といった確定的な診断書の記載を行うことはできません。
医療法人社団 北札幌病院
〒001-090 札幌市北区新琴似9条1丁目1番1号
TEL 011-756-1111 FAX011-727-5060